忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 14:42 】 |
N900のハードウェアについての解説
とあるところで,こんなサイトが存在することを知った。
 
(訳:Nokia N900のコメントつきハードウェア仕様)
This page lists the details of the various hardware components of the N900 and provides additional information about how it is supported by the Linux kernel, open and closed-source binaries provided in Maemo 5 distribution.
(訳:このページはN900の様々なハードウェア部品の詳細を列挙し,それらがMaemo 5ディストリビューションから提供されるLinuxカーネルやオープンソースコードあるいはクローズドなソースコードによって,どのようにサポートされているかについて,追加の情報を提供する。)
 
N900で使われている部品のパーツナンバーや,その仕様,そして,そのドライバーファイルの所在など,が解説されている。
 
すごい。どうやって調べたのだろう?分解したのだろうか?あるいは,Linuxの知識があると,調べられるのだろうか?
PR
【2010/09/12 00:21 】 | Nokia N900 小ネタ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<N900他10機種に対する,とあるユーザビリティテスト | ホーム | N900用TwitterクライアントQwassr>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>