忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 17:23 】 |
N900用ネットワークアドレス表示アプリ
N900のような端末を使う上で重要なのが、ネットワークの接続先の確認。ということで、そのためのWidget、Personal IP Address。接続先の名前とN900に割り当てられたIPアドレスを表示してくれる。これだけ。でも、逆にシンプルで、スペースもとらなくていい。タップで接続という機能もあって、お好みによって選べる。

N900では、現在有効になっている(使っている)パケット接続が、3G(HSDPA)なのかWiFiなのかその種類、その具体的な接続先の確認、そしてその手動による変更が極めて簡単にできる。ステータスエリアをタップすると、いろいろと端末の状況に関する詳細が出てくるけれど、そこにある、Internet Connectionがそう。ステータスエリアは、フルスクリーンモードでアプリが動いているとき以外はアクセス可能。だから、アプリを使用中の時でも、すぐに確認できる。実はこれがかなり便利。ふと接続がどこになっているか気になっても、すぐに確認できる。そして必要なら変更あるいは切断の操作ができる。ネットワーク接続を完全にコントロールできるということ。重要なのは、”切断”ができること。有効な接続先が存在していても、ネットにつながっていない状態にできる。

なので、実際のところ,このようなアプリが必ずしも必須というわけではない。でも,スペースもとらないし,IPアドレスも表示されるので、とりあえず置いておこう。
PR
【2010/08/09 09:25 】 | Nokia N900用アプリ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<N900用ストラップ | ホーム | N900の流儀>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>