× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
N97miniを使っている知り合いが,touch pianoというアプリを見せてくれた。N97miniにプリインストールされている様子。TouchUIの端末で,擬似ピアノはいわゆる定番のデモアプリなので,N900用にもないかと探してみてら,見つかったのがこれ。Maesynth。カテゴリ: multimediaから。レポジトリは,Extras-develを有効にしてあれば,一つ新しいバージョン0.2.1-1がインストールされる。 一つ前のバージョンがExtrasまで行っているせいか,0.2というほとんど開発中みたいなバージョン番号でも,基本部分の完成度がかなり高い。キーボードの絵もきれいだし,キーの反応もよく,横になぞると,たらららぁーと鳴る。音色はピアノのほかにギターとヴァイオリンが選べるが,ピアノで十分でしょう。加えて,ビートというのがあって,バックでドラムパートを担当してくれる。ただ,開発中のためか,それだけだときちんとテンポを刻んでくれるのに,いっしょに弾き始めると,遅れる。ちょっと使えない。今後に期待,というところ。もう一つ,たぶんバグだと思うけど,発音の最後にノイズがのっている。もう少しかな。ただ,今でも本当によくできているので,バージョン1.0になるころには,プレインストールアプリになっていても,良いような気がする。
ちなみにN900のタッチディスプレイは抵抗式で,静電式ではないので,マルチタッチに対応していない。なので,和音が弾けない。でも,もうすぐ2歳になる子供なら,これでも喜んで遊んでくれそう。これから試してみよう。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |